INFP型・HSPのブログ

MBTi診断INFP型でHSP、40代家庭持ち営業マンの日記

ママ充|「人見知りクラブ」News:vol.4

人見知りSNSのハイライトです。 どうぞ。

昨今は、ママが大好き、というかママと仲良しな男子が増えているそうですね。

↓↓↓

 

今、ママ充といって、お母さんと息子が仲良く出かけたりするのがトレンドだそうですね。母親とも沈黙が気まずい私には考えられないですが、息子の立場にある方お母さんとの関係どうですか?

 

1: 仲がいいかと聞かれると微妙ですが、悪くはないですね。一緒に出かけることもあります。基本的に向こうから話しかけてくるので気まずくなることもありません。口うるさく言われて煩わしさを感じることはありますが。。

2: おお、やっぱりそうなんですね!

3: 僕も普通ですが、過干渉がうっとうしいです。小さい時から過干渉気味で…今でも少し煩わしく思ってます。家でたいですけど、金がないし、一人でやってけるか不安です。

4: 過干渉ですか、、私の親もそうでした

5:(外向の方) 私の家は全くの放任でしたよ。共働きでその後に両親離婚したので、好きな料理作って食べられるし、うるさくないし。内向的な子供さんを持つ親御さんは心配でしょうがないんでしょうね。うちの子大丈夫かしら?と小さい子供の感覚のままなのかも?

6: あるいは、過干渉の親に育てられた子は社会性を育みにくいという指摘もあり、私は、親のせいにするわけではないのですが、どこか原因がそこにもあったのかなと考えることもあります。

7: 僕もその意見に賛同です。すべて親のせいではないんですが、社会性や常識がないのはそういったことが原因だと考えてます。…今更言ったって仕方のないことですが。

8:(外向の方) いやいや、同じ親の元に育った私(ENFP)、妹(INFP)って例もありますから、どうなんでしょうか?人間とは奥が深いものです。

9: そうか、そのパターンもありますよね。。

10: 10離れた弟いるんですが、僕に似ず、勉強できる、スポーツもできる、友達多い、リア充、ギター弾けるなどなど、僕からしたらコンプレックスだらけです。

 

11: 私は親のしつけが厳しく期待も高かったため、小さい頃は何でも親の言うことに従い、あらゆる場面で我慢を強いられ、親に叱られたくない一心で勉強しました。そのおかげか忍耐力はつきましたが…、やはりこういった教育では自主性や社会性といったものは育まれないと思います。ただ、外向的か内向的かという点においては生まれつきのもので、遺伝あるいは隔世遺伝によるものだと考えています。あくまで個人的な見解ですが。

12: 私も同じような環境ですね、大人に怒られたくなくて勉強は頑張りました。

13: 十歳離れると同じ親からのしつけでもかなり変わってくるのでしょうね。

14:(外向の方) 親子関係、育った環境は本当に人生を左右しますよね・・・教育は厳しすぎても駄目、放任過ぎても駄目ですもん。

15: 男性は母親、女性は父親の影響が顕著に出ますね。一番最初に出会う異性ですし・・・複雑ですね。離れてみて逆に分かる親子関係もあると思いますよ。弟さんは弟さんですよ。姉妹、兄妹とはいえ、別の人間で別の人格を持っていますから。末っ子は人によりますが、上を見て育つので要領が良い部分も多いですよ。

 

16: 家は出るつもりです。今色々抱えてる事情ですぐ一人暮らしするのは難しいですが…。

 

17: 誰も干渉する人間がいないのですから。植物など育ててみるのも楽しいですよ。