INFP型・HSPのブログ

MBTi診断INFP型でHSP、40代家庭持ち営業マンの日記

コミュ障が介護(士)職、infpなら向く?

こ、こんには、コミュ障管理人です。さて皆さんは何の仕事をされていますか?

コミュ障と仕事選びは人生の一大難問ですからね。

一人でできそうな仕事を必死で探すも、そんな仕事ないですし、頭を悩ませます。

清掃の仕事やゴミ収集車の仕事とかに惹かれますが、あれも見た目以上にテキパキ動かないと務まらないでしょうからワタシには無理です。

じゃあ、介護なんかはどうでしょう。じいさんばあさん相手なら沈黙していても気まずくなさそうですし、何よりお喋りな方が多そうなので聞いているだけでよさそうです。

でも、実際の体験談が大事ですね。

ちょうどこのブログをよんでくださっている読者さんから、介護の仕事についたという報告をうけましたのでシェアしたいと思います。

ぶるうすさん、いつもコメントありがとうございます。

 

読者さん名:ぶるうすさん こんにちは。以前にコメントで「近いうち介護職につく」と発言させていただいた者です。で、結果どうなったかというと、「他の仕事と同じ程度につらい」ということです。 何がつらいかというと、ご老人の裸を見たり汚物を見たりということはへでもないのですが、やはり、コミュニケーションですね。利用者のご機嫌を損ねないか、ということには非常に気をつかいます。 ただ、いい点もあるもので・・人相手なもので、「毎日仕事が違う」点です。INFPは単純作業が向かない、とあったと思うのですが、そういう点では向いている、ともいえると思います。 でもまあ、ご老人はこちらと張り合ったりしないし、テンションも高くないので、コミュニケーションといってもママ友付き合いよりはずっとマシです。いまのところやめたいと思ったことはありません。

ぶるうすさん、それは良かったですね! 何の仕事をやってもきつい、なんていう月並みな激励を送るわけではありませんが、やはり、「辞めたいと思ったことはない」という点では、適性はあるということであり、キツくても仕事と割り切って続けるのがいいのではないでしょうか。

やっぱり、向いていない仕事は早期に辞めたいと思うような辛さがあると思います。

入所者とのコミュニケーションは、大変でしょうけども、やるべきことをやってくれる介護士さんであれば会話下手でもいいと思います。そもそも話相手になるのが仕事なわけではなきでしょうから。

あと、変化があるというのはご指摘のようにInfp向きかもしれませんね。

いずれにしても、介護の仕事特有のキツいとされる部分が平気(老人のあれこれ)なのは強みでしょうから、やればやるほど慣れていきそうですね。 ただ、ワタシの場合は、やっぱり介護すること自体に抵抗があるので無理そうです。。 子コミュ障なのにワガママいっちゃいけないのですが。。