INFP型・HSPのブログ

MBTi診断INFP型でHSP、40代家庭持ち営業マンの日記

怒られているのに笑ってしまう大人の私

怒られているのに笑ってしまう、以前はそんなことがなかったのに最近はそんな変なことが私の身に起こるようになりました。 もともとお人好しでヘラヘラ笑う癖のある私で、見え透いたひきつった愛想笑いがデフォルトでインストールされているこの魂は、40歳を前にしてとうとうイカれてきたようです。 心が弱ってきたのでしょうか、自分では割りとたくましいではないかと思っていた精神もだんだんと陰りを見せてきたのでしょうか。 今まではこんことなかったのに。

この間、すっかりハマってさぁ大変、大事な大事なお得意先の上役、それも経営層の方に、私の会社の社員一同いる前で名指しで(とはいっても名前は呼んでくれませんでしたが)、「お前はなっていない、表面だけこなすような仕事をしてやった気になっている、おかげでこちらは迷惑を被っている、いい加減にしろ、いつもいつも」 と痛烈な一言、いや二言、いや百言ほど頂きました。

その指摘のひとつひとつがごもっともであり、私自身反省するしかなく、言い返す言葉もありませんでした。

ここでは本来、平謝り、、が正解でしょう。 反省している沈痛な面持ちで殊勝に謝る、これが応対としてふさわしいでしょう。

しかし私ときたら、、 なぜか口角があがりニコッと、いやニヤリといった表現の方が正しく、それも、周囲の第三者から言わせるとニヤニヤという表情をしていたそうです。

自分でも気づいていました。 なぜここで私は笑っているのだろう?怒られており、さしずめ平謝りが当然の対応であり、絶対に笑うなどあってはならないだろう、と。 でも反射的に笑ってしまうのです。 くしゃみを我慢できないように。

するとやはりその怒った相手は火に油、逆上します。 さらに怒りを表情に表し、一発で終わるはずだったボキャブラリーに広がりはなく、同じような表現で、2度3度と繰り返し私に憤りの言葉をぶつけてきたのです。

逆にいえば長々と恨み節を連ねる必要のなかったレベルの怒りを、増幅させ、リピート、 つまり怒りのアンコールを、お、ちなみに怒りとは英語でアンガー、アンガー&アンコールという韻を踏めるような頃合いの現象をわざわざと焚きつけてしまったのです。

なぜ怒られているのに笑ってしまうのか?

これは当事者の私としても不可解なのですが、誰に対してもそうではないようです。 一定の条件で発生するようです。 私の場合は、表面では嫌だけど、心の奥でこの人と仲良くなりたいとまではいかないでも親近感を感じるような人に対してこれをやってしまうようです、現在の好き嫌いは抜きにして。

そういう人に怒られると、かえって相手を怒らせたことに対する申し訳なさ、もしかするとこの人は私を怒りすぎたがために後で後悔するのではないか、私があまりにもシュンとするがために、やりすぎたかなと心を痛めるのではないかと変な、いや奇妙な気遣いが芽生え、

「私は大丈夫ですよ」

という表明につい笑顔を作ろうとしてしまうのです。

それに加えもう一つは、 こういう親近感を抱き、今からどんどん仲を深めていきたい相手に叱られる恐怖に駆られ、あまりにもショックで心がどうかしてしまいそうで、無意識的に心のバランスを保とうという防衛意識が働き笑顔を無理矢理につくることで心をコントロールしようとしてしまうこともあります(心が動作をつくるように、動作が心をつくることは本能的に分かっていることなのかもしれません)。

さらにもう一つは、 周囲の面前で怒られている中、格好悪い自分をこれ以上貶めるわけにはいかない、自分は強いんだという誇示が働き、それをスマイルという態度に表すことで気丈にふるまおうとしていることもあるのかもしれません。

あとは、 怒られても笑顔を振りまくこんな可愛い存在をこれ以上痛めつけないでくれという構図をアピールしたいということもあるのかもしれません。

いずれにしても、今ここで笑ってはいけないことは自分では分かっているのに無意識的に反応してしまうこの不思議な現象は、先ほどにも申し上げた通り、くしゃみが出るとかアクビが出るとか、膝を叩けば足が前方に動くとか、そういう類の反射的な所作になります。

なので、しっかりした根拠はこれだとはいえないですが、私の場合はそういう上記のことがあげられます。

もしかすると発達障害なのかもしれません。

分かりませんが、 この変な癖は相手に失礼なので治したい、ただそれだけです。